卒業袴と着物はどう選ぶ?コーディネートや小物の選び方も解説

みなさん、こんにちは!
きもののほそみです(*^^*)

卒業袴をレンタルする場合は、
着物や袴のほか、履物や小物など、
色々なアイテムを選びます。

そのため
「着物ってどう選べばいいの?」
「着物に合う袴の選び方がわからない」
という方もいるでしょう。

今回は、着物や卒業袴の選び方から
コーディネートのコツを解説します。

さらに「草履とブーツどちらがいい?」
「バッグはどう選ぶ?」といった
小物の選び方もご紹介♪

ポイントを押さえて、
あなたにぴったりの卒業袴を
コーディネートしましょう♪

袴用の着物の選び方

着物と卒業袴をレンタルする場合、
まず着物から選びます。

卒業袴と合わせるのは『二尺袖』という
着物が主流ですが、成人式などに着る振袖
(正式名称は『中振袖』といいます)
と合わせてもOKです。

二尺袖は振袖より袖が短く、
軽やかな印象を与えます。

さらに、動きやすく、
振袖より気軽に着られるのもメリット。

いっぽう振袖は、袖が長い分、
柄の出る面積が大きくなるので華やかさがアップ♪

また、袖が長いほど格式が高いとされるため、
より気品のある印象になります。

振袖をお持ちの方は、
袴だけレンタルして費用も減らすことも可能です。

なりたいイメージや費用、
学校までの移動や着用時間等も
考えながら選ぶといいでしょう。

卒業袴用の着物の選び方

二尺袖、振袖、どちらの場合も選び方は同様です。
ここでは、特に注目したい3つのポイントをあげます。

①肌や髪色に合う色を選ぶ
②なりたいイメージやこだわりで選ぶ
③体型にあったデザイン(色や柄)・サイズを選ぶ

基本的には、成人式に着る振袖の選び方と同じです。

3つのポイントを詳しく知りたいはこちらをご覧ください♪
https://www.hosomi-gofuku.co.jp/?p=8691

卒業袴は、柄が入っていない無地のものや、
入っていてもポイントとして一部分のみ、
といったシンプルなデザインのものが多いです。

また、着物の上から卒業袴を着用するため、
着用時の面積は袴の方が大きくなります。

そのため、華やかさを出したい方は、
大きめの柄や、インパクトのある配色を
取り入れた着物を選ぶのもおすすめです。


着物に合う卒業袴を選ぶ3つの方法

袴は着物の色を基準に選びます。

着物は顔や首に近いため、
肌に合う色を選ぶのがベストですが、
袴は顔から離れているため、
肌の色にとらわれず好きな色で選んでもOKです♪

さっそく、着物と卒業袴を
コーディネートする3つのコツをご紹介しましょう。


①着物と同じ系統の色を選ぶ

着物の生地色と同じ系統の袴を合わせると、
きれいにまとまったコーディネートになります。

ほどよい変化をつけたい場合は、
水色と紺、薄紫と紫、ピンクと赤、
のように同系色の濃淡で
メリハリをつけるのもおすすめです。


②着物と反対の系統の色を選ぶ

インパクトを付けたい場合は、
着物と反対の色を選んでメリハリをつけましょう。

例えば、
黄色×紫、赤×黒、白×赤、オレンジ×緑、
という組み合わせです。

着物と袴の色の差が大きいほどメリハリがつきますよ♪

③着物に入った柄を取り入れる

着物の柄に使われている色を袴に取り入れると、
センスが光ったおしゃれなコーディネートになります。

例えば、赤い花がちりばめられた
着物に合わせるなら、
赤い袴を合わせるといったイメージです。

着物の中で、特に目立つ柄の色を
取り入れるのがポイントです。

気になった袴は実際に試着し、
サイズや丈の長さもチェックしましょう。

小物の選び方

卒業袴の着付けには、重ね衿や帯を使います。
さらに、履物やバッグをレンタルする場合は、
それも合わせて選びます。

ここでは、小物選びのポイントを
解説していきましょう。

重ね衿や帯の選び方

卒業袴にあわせる帯は『半幅帯』という細い帯です。
上から袴を重ねるため、見えるのはほんの少しですが、
色選びによって程よいアクセントになります。

重ね衿や帯は、着物と同色系を選ぶと、
きれいにまとまります。

変化をつけたいときは、
あえて着物と反対の色を選び、
アクセントにしてみましょう。

草履とブーツどっちがいい?

着物には通常、草履を合わせますが、
卒業袴はブーツを合わせてもOKです。

まずは、草履とブーツの特徴を押さえておきましょう。

【草履】

・幅広いデザインの卒業袴と合わせやすい

・ブーツより脱ぎ履きしやすい

・慣れないと歩きにくく、指が痛くなる可能性がある

・雨や雪の時に足が汚れるリスクがある

鼻緒で指が痛くならないように、
前もって絆創膏を貼るのもおすすめです。
雨対策用の草履カバーも販売されているので、
気になる方はチェックしてみてください。

【ブーツ】

  • 卒業袴ならではのコーディネートが楽しめる
  • 草履より歩きやすい
  • 雨や雪でも足が濡れにくい
  • 着物の柄によっては合わない場合がある
  • 草履に比べて脱ぎ履きしにくい

「学校や卒業式の会場まで長距離歩く」
「脱ぎ履きする機会が多い」という方は、
その負担も考えて選ぶと安心です。

卒業袴に合わせるバッグの選び方

卒業袴に合わせる定番のバッグは巾着です。

形は色々あるので、使い勝手や好みで選んでOKですが、
色は着物の生地や袴の色と合わせると統一感が出ます。

振袖用のバッグや小ぶりのハンドバッグも、
デザインが合えば使えます。

いずれも大きな荷物は入らないので、
卒業証書や記念品などを入れる
サブバッグ(手提げ)も用意しておきましょう。

なりたいイメージでお気に入りの一着を選ぼう

卒業袴は、着物と袴との組み合わせで
様々なコーディネートを楽しむことができ、
ブーツを履くとさらに雰囲気が変わります。

振袖専門店のほそみでは、
振袖、二尺袖、袴から、髪飾り等の小物まで
豊富にご用意しています。

きっとお気に入りのコーディネートが見つかりますよ♪

当店の振袖レンタル(成人式レンタル)を
ご契約いただいた方は、
通常価格の半額で袴をレンタルいただけます!

ご試着・ご相談は無料♪
ぜひお気軽にご来店ください
卒業袴レンタル33,000円(税込)~
https://www.hosomi-gofuku.co.jp/hosomifurisode/hakama/

きもののほそみYouTubeチャンネルでは
振袖を着たときの困り事や成人式に関すること、
前撮り風景やお客様の声など
たくさんの動画をアップしておりますので
ぜひご覧ください。

【ご予約】はこちらから

【お問い合わせ】はこちらから

お電話でもホームページからでも大丈夫です!

きもののほそみでは、
丹波市・丹波篠山市・養父市・朝来市・多可郡・
綾部市・小浜市・敦賀市・豊岡市・福知山市・
宮津市・舞鶴市・高浜町・おおい町・若狭町・
美浜町・南丹市の方々の
成人式のお手伝いをさせて頂いております。
みなさまのご来店をスタッフ一同、
心よりお待ちしております。

--------------ーーーー

きもののほそみ (ゆめタウン店)
TEL0795-82-7000
(営業時間10:00~20:00)

きもののほそみ(舞鶴店)
TEL0773-78-3405
(営業時間10:00~19:00) 火・水・木定休日

関連記事

PAGE TOP

ご来店のご予約・お問い合わせ

安心&高品質な成人式準備と前撮り撮影は
振袖専門店 きもののほそみへご相談ください。

お電話でのご来店予約・お問い合わせはこちら

《 丹波ゆめタウン店 》

【営業時間】AM10:00~PM8:00 年中無休

《 舞鶴店 》

【営業時間】AM10:00~PM7:00【定休日】火・水・木曜日

無料相談会予約