こんにちはきもののほそみ髙橋です(*’▽’)
最近天気がよすぎて梅雨入り前に夏になってた!?
と思うくらい晴れの日がつづいていますね♪
今日のブログは振袖に似合うヘアカラーについてお話したいと思います!
人生に一回の成人式、お友達や家族に見せる姿や
前撮り撮影せアルバムに残る姿
せっかくならかわいく自分の好きな姿を残したいですよね!
そんなお嬢様をお手伝いさせていただきたく、
本日は振袖に合うヘアカラーをご紹介!(*’▽’)!
本来着物は日本の民族衣装なので日本人の黒髪がもちろんよく似合います
昔は着物・振袖には絶対黒髪!と言われていました。
ですが最近では振袖の着こなし方法は人それぞれ個性をもってされています。
絶対に黒髪でないといけないわけではないのです
☆黒髪☆
先ほどお話した通り振袖と黒髪は昔から日本人にはよく合います
なので何色にも黒髪は相性ばっちりなんです
ヘアスタイルや髪飾りによって雰囲気も変わります
髪飾りに明るい色を持ってくるとさらに髪飾りが映えてきます
赤系の振袖に合わせると古典的なイメージにもなりますし
黒や白に合わせるとエレガントなイメージになり大人っぽい感じにすることができます
あえて黒染めをして真っ黒でおおしゃれですね♪
☆ブラウン☆
ヘアカラーを明るい色にすることによりふんわりと軽いイメージになります
柔らかくかわいらしい雰囲気にしたいお嬢様にはおすすめです
原色の振袖に合わせるとバランスよくまとまってくれます
シニオンヘアでふんわりアップしてあげるとかわいらしさを出すこともできます
☆アッシュ系☆
大人っぽいイメージのアッシュカラー
黒や最近人気のくすみ系や白で統一された振袖によく似合います
黒髪ほど濃くなくブラウンのように明るくないので
かっこよくまとめることができます
☆ゴールド☆
個性を出したい!というお嬢様には絶対おすすめ
金髪にすることによって顔色も明るくなり
振袖をさらに豪華にしてくれます☆
寒色系の振袖や黒など落ち着いた色の振袖に合わせると
対比の色でさらに自分を引き立ててくれます
ほかにも赤や青、オレンジに近い色など振袖に合わせてカラーを変える
お嬢様が最近では多くなっています
一生に一度の成人式なので自分の好きなコーディネートにされます
前撮りと成人式でカラーを変えたりと楽しまれています
いままでの先輩方もさまざまなコーディネートをしております
ぜひ参考にしてみてくださいね!
そのほかにもこんな風に振袖を着てみたい!など
お嬢様・ご家族様の願いをお聞きいたします!
お気軽にご相談ください♡
詳しくはお気軽にお問い合わせください。お電話でもホームページからでも大丈夫です!
【ご予約】はこちらから
【お問い合わせ】はこちらから
きもののほそみでは、丹波市・丹波篠山市・養父市・朝来市・多可郡・綾部市・小浜市・敦賀市・豊岡市・福知山市・宮津市・舞鶴市・高浜町・おおい町・若狭町・美浜町・南丹市の方々の成人式のお手伝いをさせて頂いております。
みなさまのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております
--------------
きもののほそみ (ゆめタウン店) TEL0795-82-7000(営業時間10:00~20:00)
(舞鶴店) TEL0773-78-3405(営業時間10:00~19:00)火・水・木定休日
【きものクリーニング】はこちらから
前結び教室【和み着つけ教室】はこちらから